検索
ジョージア料理「シュクメルリ」
更新日:2024年3月15日
ジョージアでは
日本のおにぎりのような位置にあるというシュクメルリ
鶏肉と大量のにんにくと塩で
グツグツ煮込み乳化させるというシンプルな料理
シュクメルリが日本で人気になったのは
数年前に松屋さんが出したから
本場ではパンを添えたりするそうですが
松屋さんではご飯にあうようにとアレンジし
しかもさつまいもが入っているんです!
ジョージア大使に
シュクメルリが魔改造されたと言われちゃってます
(めっちゃ褒めてはる(笑))
しかもちゃんとシュクメルリといえなくても
シュメクルリやシュルメクリでも3文字あってたら
順番間違ってもいいよ~ともおっしゃってます(笑)(太っ腹!)
ジョージアが身近になりますよね
植物蒸留ラボのお食事は
外国の料理でワンプレートがテーマなので去年登場させましたが
ずっと気になっていた
いわゆるバズらせた松屋さんこの間第3弾!シュクメルリが登場との事で
とうとう松屋に偵察に行っちゃいました
さつまいも…確かににあう!!
去年はさつまいも入れなかったんですが今回は入れちゃいましたよ(笑)
でもランチ提供なのでにんにく控えめなシュクメルリ
ジョージアでシュクメルリに使う
フェヌグリークとクミンも入れると
複雑な味わいになっていっぺんにワンランクUPします♪
スパイス&ハーブは奥深い!
乳製品を入れるか入れないかはそれぞれの家庭で違うよう
えっ!牛乳や生クリーム入れないの?と当初思ったものです(笑)
本当はどんな味なんだろう
いつか本物のシュクメルリ食べたいなぁ
Comments