検索


- 5月2日
- 2 分
ワークショップ「3月植物蒸留ラボ」をのぞき見!
YUANHERBの植物蒸留ラボ3月はこんな感じでした 午前の部は枇杷の葉の蒸留 午後の部はデコポンの蒸留 ありがとうございました! ちなみにこんな流れです まずはハーブや芳香蒸留水を使ったウエルカムドリンク 今回はクラフトレッドコーラ 植物蒸留ラボと言うからにはとご用意した...


- 5月1日
- 1 分
5月4日(木)~5日(金)「アースデイ神戸2023」に出店します
こちら出店いたします! 4日(木)11:00~17:00 5日(金)10:00~16:00 みなとのもり公園で開催します 三ノ宮からも歩ける距離です♪ 場所はポートライナー貿易センター駅側の 「56」お待ちしております! 天気もよさそうでよかった...

- 4月30日
- 2 分
【植物蒸留ラボ5月】5月19日(金)・21日(日)「ドクダミの花」「桜」
5月のYUANHERBの『植物蒸留ラボ』のお知らせです 「植物蒸留ラボ」では 毎月色々な植物を蒸留して フローラルウォーター(芳香蒸留水)を取り出します 植物によってはもちろん精油も! 植物はどうして香り成分を持っているのか 水蒸気蒸留とは何なのかなど...


- 4月5日
- 1 分
淡路島カレンデュラ「廣田農園」さんへ花摘みに
本日は廣田農園さんに伺い カレンデュラの花摘みをしてきました すごくキレイ!! リゾナーレ大阪さんのオリジナルブレンドにも 使わせていただいた夕日色の濃いオレンジ リゾナーレ大阪のアトリエで見た 目の前に大きな海が広がり 沈んでいく夕日と佇む淡路島が印象的で...


- 4月2日
- 2 分
お店に春が来ました!ワークショップ「ミモザのリース作り」
大人気のYUANHERB恒例 モリノワッカさんと作る「ミモザのリース作り」 ご参加ありがとうございました! ミモザも3回目なんですが毎回作り方も違い楽しい 今年はミモザが早かったので ミモザの葉のフレッシュでリースを作り ドライを飾っていきました 私は時間がなかったので...


- 4月1日
- 2 分
【星野リゾート「リゾナーレ大阪」】花咲くリゾナーレ「アトリエブレンドティー」をブレンドいたしました
リゾナーレ大阪は 世界で最も先進的な乳幼児教育の一つ イタリア発のレッジョ・エミリア・アプローチを取り入れた 日本最大級の「アトリエ」が体験できるホテル 花を見つめ、花の不思議さを感じる 子どものためのお花見 「アトリエの花咲くリゾナーレ」が本日から開催されています...


- 3月31日
- 2 分
ワークショップ「2月植物蒸留ラボ」をのぞき見!
YUANHERBの植物蒸留ラボ2月はこんな感じでした 午前の部ははっさくの蒸留 午後の部は珈琲の蒸留 ありがとうございました! ちなみにこんな流れです まずはハーブや芳香蒸留水を使ったウエルカムドリンク 今回はブルーレモネード 植物蒸留ラボと言うからにはとご用意した...

- 3月22日
- 2 分
【植物蒸留ラボ4月】4月21日(金)・23日(日)「ヨモギ」「椿」
4月のYUANHERBの『植物蒸留ラボ』のお知らせです 「植物蒸留ラボ」では 毎月色々な植物を蒸留して フローラルウォーター(芳香蒸留水)を取り出します 植物によってはもちろん精油も! 植物はどうして香り成分を持っているのか 水蒸気蒸留とは何なのかなど...


- 3月21日
- 2 分
YUANHERB新講座「季節とココロとカラダ」始めます
今日は「春分の日」 昼と夜の長さが同じ日ですね 太陽の周りをぐるぐる回っている地球 その動きと連動して朝が来てやがて夜になり 春夏秋冬がやってきます 春になって暖かくなると なんだか外に出かけたくなり 夏は開放的な気分に 秋はなんとなくセンチメンタルになり...


- 3月8日
- 1 分
3月18日(土)~29日(日)「OSAKAアート&てづくりバザールvol.42」に出店します
こちら出店いたします! 3月18日(土)~19日(日) OSAKAアート&てづくりバザール in大阪南港ATCホール 場所は「ぬ-04」お待ちしております! 昨日無事終了いたしました千里阪急さんの出店もですが ありがたい事に色々なお仕事が入り...


- 3月6日
- 2 分
「Cafe’s LIFE」さんへ講師のお仕事に行ってきました
先月関西初のカフェ開業専門スクール 「Cafe’s LIFE」さんにて 今回も講師のお仕事してきました ただ今3月1日(水)~7日(火)まで 千里阪急さんで出店していまして 偶然にもCafe’s LIFE専属講師の Hone'The'オネテ 西田先生 とご一緒することになり...

- 2月27日
- 2 分
YUANHERB恒例モリノワッカさんと作る「ミモザのリース作り」3月26日(日)に開催いたします!
お待たせしました! 大人気のYUANHERB恒例 モリノワッカさんと作る「ミモザのリース作り」ワークショップ 3月26日(日)開催決定です \わーい!パチパチ/ レッスンを行なっていただけるのは もちろん「モリノワッカ」さん 当日になるまでミモザは...


- 2月26日
- 1 分
3月1日(水)~7日(火)「千里阪急」さん「花のある暮らし~春を感じるお茶を楽しんで~」に出店します!
3月1日(水)~7日(火)まで 千里阪急さんに出店します 「花のある暮らし~春を感じるお茶を楽しんで~」 正面玄関すぐの1階イベントスペースです ※最終日は7日は午後6時まで 売り場にはほぼどちらかがいますので 気軽に遊びに来てくださいね 春を感じるお茶とともに...

- 2月25日
- 3 分
【植物蒸留ラボ3月】3月10日(金)・12日(日)「枇杷の葉」「デコポン」
3月のYUANHERBの『植物蒸留ラボ』のお知らせです 「植物蒸留ラボ」では 毎月色々な植物を蒸留して フローラルウォーター(芳香蒸留水)を取り出します 植物によってはもちろん精油も! 植物はどうして香り成分を持っているのか 水蒸気蒸留とは何なのかなど...


- 2022年11月10日
- 1 分
日本珈琲焙煎研究所さんのオリジナルハーブティーをご紹介♪
日本珈琲焙煎研究所さんのオリジナルハーブティー「Releafブレンド」 お味などのご要望をお聞きしてブレンドさせていただいたのですが お店ではポットサービスなのでカラフルな感じに そしてオリジナルパッケージの販売用も作らせていただいています...


- 2022年11月9日
- 1 分
11月9日(水)~15日(火)「川西阪急」さん「お茶好きなわたし」はじまりました!
本日より川西阪急「お茶好きのわたし」始まりました! 久々の百貨店催事だからか お久しぶりの方々も来て下さり それぞれお元気そうな顔を拝見できて嬉しい限り♪ そしてワークショップ 予約サイトもありご予約優先ですが さくっとできるワークショップなので...

- 2022年11月6日
- 1 分
11月9日(水)~15日(火)「川西阪急」さん「お茶好きなわたし」でワークショップします♪
9日(水)〜15日(火)まで川西阪急さんに出店します! 「お茶好きのわたし」 1階 ザ・シーズン ※最終日15日は午後6時終了 馴染みのある日本茶をベースにした オリジナルハーブティー作りのワークショップも行います 今回だけのおまけ付き季節のおすすめセットをはじめ...

- 2022年11月4日
- 2 分
YUANHERB恒例モリノワッカさんと作る「レモングラスの注連縄作り」12月25日(日)に開催いたします!
お待たせしました! もう7年目となります 大人気のYUANHERB恒例 モリノワッカさんと作る「レモングラスの注連縄作り」ワークショップ 12月25日(日)開催決定です \わーい!パチパチ/ レッスンを行なっていただけるのは もちろん「モリノワッカ」さん...


- 2022年11月3日
- 1 分
11月9日(水)~15日(火)「川西阪急」さん「お茶好きなわたし」に出店します!
9日(水)〜15日(火)まで川西阪急さんに出店します! 1階 ザ・シーズン 「お茶好きのわたし」 ※最終日15日は午後6時終了 馴染みのある日本茶をベースにした オリジナルハーブティー作りのワークショップも行います♪ 今回だけの季節のおすすめセットをはじめ...

- 2022年10月27日
- 2 分
11月21日(月) 第6回カフェオーナーSTUDYにてゲストとしてオンライン対談させていただきます
講師のお仕事をさせていただいている カフェ開業専門スクールカフェズライフさんからの流れで カフェのある暮らし協会さんにて 毎月開催されている 第6回無料オンライン勉強会カフェオーナーSTUDY オンライン対談に出させていただきます...