top of page
検索

「府民の森 なるかわ園地」で癒されてきました

更新日:2022年5月13日





アート&てづくりバザール神戸vol.11ありがとうございました!


出店までの私達は

手づくり工房和桜さんの蒸留装置を導入して

毎日日が変わってからの帰宅…


2日は母とひでじぃと長谷園の3年ぶりの窯出し市へ


3・4日はてづバ出店!と


蒸留装置の導入が決まってなかった時に予定を決めてたから

あれ?忙しい!!てな事に(笑)


さすがに正直へろへろのふらふらでした



でもイベント無事終了の解放感からか疲れてるくせに

上がったままのテンションで


大阪府民の森のなるかわ園地の

今満開らしいつつじを見に行こうかと

なぜか昨日の夜に決めてしまった(笑)


実家は東大阪な私

だけど全く知らなかったですよ…

つつじは約2500株だそう!


さくっとひでじぃが

お弁当を作ってくれておでかけしました♪


…が


午前中は私がオンライン講座受講の日


西洋のハーバルセラピーだけでなく

やっぱり東洋医学も必要だと

陰陽五行説や二十四節気を勉強し直しているんですが


「二十四節気ではちょうど夏の季節に入りますが

エネルギーが強くなるので活発になりがちだけど

無理しないようにね」と講座を受けたところなので


いざ行くぞ♪と出発したものの

意識的なのか…

生存本能なのか…

険しそうな道(登山道)を避けたら違う道を歩いてしまい

間違えちゃったわ~とツツジを見ずに帰りました


何やってんだかねー(笑)


疲れてると頭回らずで感覚的に動いてしまうので

こんな時もあります

でもすっごい癒されたよ〜♪


今回見つけた穴場の癒されスポット

また行きます!

特に来年のツツジ楽しみ~♪

 

【アート&てづくりバザール神戸】

https://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_kobe_vol11/

https://www.instagram.com/makingbazaar/ https://www.facebook.com/makingbazaar/posts/2705675092800430

https://twitter.com/art_handmade

 

【手づくり工房 和桜】

https://wazakura.jp/

https://www.instagram.com/wasakurakobo/

https://www.facebook.com/profile.php?id=100008677834261

 

【長谷園】

https://www.igamono.co.jp/

https://www.instagram.com/nagatanien_iga/

https://www.facebook.com/nagatanien.igamono

https://twitter.com/nagatanien_iga

https://www.youtube.com/channel/UCpBkwXDMQFDBYArOPLBmeVg/featured

 

【大阪府民の森】

https://o-wonderforest.com/

https://www.instagram.com/osaka_wonderforest/

https://www.facebook.com/osakawonderforest

https://twitter.com/o_wonderforest

 

次の記事へ←   →前の記事へ




bottom of page