top of page
検索

「二十四節気(にじゅうしせっき)始めましょ」雨水(うすい)

更新日:2022年2月20日




『ココロとカラダ 

季節ごとの過ごし方って何に気を付ければいいんだろう?』


二十四節気はその名の通り1年の季節を24に分けたもの


雨水とは「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」

二十四節気の2番目で春を6つに分けたうちの2番目の節気

毎年2月19日〜3月6日頃にあたります


立春から立夏の前日までが春とされる「春」の節気です


まだまだ寒いですが暦の上では空から降る雪が雨に変わる頃といわれていて

その雨や山に積もった雪もゆっくりと解け出し土壌を潤してくれます


草木も芽生える頃

昔から農耕の準備を始める目安とされてきました



春と冬がせめぎ合うこの時期

しかも今年はまだまだ寒い


寒い日が3日間ほど続くとその後4日間ぐらいは暖かい日がくる

三寒四温(さんかんしおん)を繰り返し少しずつ春へ向かいます


天候が急変しやすいこの時期

もちろんココロとカラダにも影響があって

カラダの中で巡っている気も乱れやすくなります


体調を崩しやすく

ココロも急に落ち込んだり悲しくなったりと不安定に


「悪い気」を出して「よい気」を巡らせてあげる深呼吸を意識しましょう


よく「ため息は幸せが逃げるよ」といいますが呼吸によるデトックスのひとつ


ため息やげっぷなどは気が滞っている状態

気にせず吐き出しちゃいましょう!



それから春はふわふわ楽しい気持ちになる反面

気が上がり過ぎてイライラしたりカーっとなる事も


エンジンのオーバーヒートみたいな感じ


「酸味」は気の巡りを促してくれます

特に柑橘は香りもよく柑橘のいい香りはのびのびリラックスさせてくれます


自然界のすべてのものが伸びやかに成長するこの時期

私達ものびやかな状態にしてあげて下さいね



ちなみに酸味でおすすめなYUANHERBのブレンドは

ぜひのびのびリラックスアイテムに取り入れて下さいね

 

bottom of page